インフィード広告



イベント

2021年福袋 Online shop 美咲

福袋

12月は福袋の時期ですね。。。笑
普段は福袋は買わないのですが欲しい種類が重なっているものがあったので購入
さて弐朗丸の欲しがった中身とは如何に、、、

福袋のおすすめはありますか?という質問をよく聞きますが
言えないです(笑)
本当に人気の高い福袋は争奪戦になるので。。。


基本的に、満足いく福袋は信頼できるショップやブリーダーにオーダーメイドで作ってもらう以外ないです。。。正直なところ、ハズれてもその中で妥協できるものを選ぶに限ります。何事も経験です笑

今回なんでOnline Shop 美咲を選んだのか

http://www.shop-online.jp/misakiline/index.php?PHPSESSID=bc8b174999e14787a2a7ed5818968bf0

私が生体を買うショップは、WDを取り扱っているor取り扱ったことがある場所に限ります。WDを扱うショップは、特に管理が徹底している印象です。美咲は毎年、Twitterに上がる福袋の着弾報告が中々充実していており、WDからの累代品が多く魅力的だと思っていました。WDからの累代品が多ければかなり満足いく買い物になります。

30000円カブトムシ福袋

今回のラインナップは以下の通りです。
この中から5種類入っています。
この中で欲しい種類は★★★で示していきます。
Dynastesについてはすでに最良ライン持っているので今回は避けたいです。。。
ラインナップ見るにヘラヘラかサタンの大型カブトは成虫1ペアは入りそうだな。。。という雰囲気。
片方なら妥協できるなと。。。

  • ヘラクレス・ヘラクレス 成虫ペア :☆☆☆
  • サタンオオカブト 成虫ペア:☆☆★
  • ヘクソドン 成虫ペア:★★★
  • グランディスヒナカブト 成虫ペア:★★★
  • ベルティペスヒナカブト 成虫ペア:☆★★
  • ビルマニクス幼虫✕3頭:☆★★
  • フンボルトヒナカブト幼虫✕3頭:☆★★
  • コスタリカ・エレファス幼虫✕3頭:☆★★
  • ゴロファ・ピサロ幼虫✕3頭:☆☆★
  • ハードウィッケイゴホンヅノ幼虫✕3頭:★★★ 

★合計が10以上なら満足と思い購入!
オオカブトが1種類だけなら10点余裕だなと思い、購入しました!
今回の狙いはヘクソドンとグランディスヒナカブト!
あわよくば、ハードウィッケイとビルマニクス、ベルティペス狙いでした!

さて、どんな生体が入っていたのか!?

まずは幼虫から!

コスタリカ産・エレファスssp.

  • コスタリカ・エレファス幼虫✕3頭:☆★★
  • コスタリカは中米エレファスの中でも最も大きくなる産地です。メキシコ産のエレファスが120mmで特大なのに対して140mmまで大きくなります。WF4ですが、これが貴重な証ですね!
    エレファスをするなら最大産地・最大亜種と思っていたのでgoodですね!

    エクアドル産・フンボルトヒナカブト

  • フンボルトヒナカブト幼虫✕3頭:☆★★
  • WF4。。。これは来季は血の入れ替えが必要ですね。
    フンボルトはヒナカブトなのに2年かかるのでこれから長いですね〜
    餌には生オガ粉砕マットと廃菌床由来カブトマットとのMIXで栄養調整して飼育しようと思います。

    フンボルトはそんなに高額種のイメージはないです。サイクルも長く頻繁に入荷するので、これから安価になっていくことが予想されます。3年後には成虫ペア10000円以下で流通するようになると思います。

    2年後にはなりますが、血の入れ替えには今年入荷したフンボルトの子孫を迎えたいと思います。
    トレード・販売してもいい方メッセージ待ってます。(2021年現在)

    ボリビア産・サタンオオカブト

  • サタンオオカブト 成虫ペア:☆☆★
  • フォルムのかっこいいサタンが入っていましたね!2年前なら40000円はしたでしょう。
    サタンはうちにも居て、虫図鑑でも紹介もしているのでここでは割愛します。
    サタンのブリード記録も書かないとですね😅
    虫図鑑も初期に作ったものなのでアップデート予定です。

    【虫図鑑】サタンオオカブト

    グアドループ・ヘラクレス

    ヘラクレス・ヘラクレス 成虫ペア :☆☆☆

    うちではヘラクレス・レイディを飼育しているのでこの子は飼育できません😅
    ヘラクレス初心者の方が亜種の見分けがつくようにブログのネタにしようと思います。
    無血統なので、このラインのブリードは行いません。

    マダガスカル産・ウスチャヘクソドン

    ヘクソドン 成虫ペア:★★★
    今回の目玉ですね!流通数が爆発的に増えたりすることはない種類だと思うので飼育できるうちに飼育しておきたい種類です。ヘクソドンについては別途記事を作成します。

    総評

    • ヘラクレス・ヘラクレス 成虫ペア :☆☆☆
    • サタンオオカブト 成虫ペア:☆☆★
    • ヘクソドン 成虫ペア:★★★
    • フンボルトヒナカブト幼虫✕3頭:☆★★
    • コスタリカ・エレファス幼虫✕3頭:☆★★

    合計点数は★8なので惨敗です。。。
    福袋の中身は55555円のものと共有しているそうです。
    55555円のものとリストがほとんど同じだったので購入しましたが、55555円福袋のリストと被っていないものは確定で入っていそうです😅
    中身について問い合わせすると、2セット限定でも10種全部揃うかはランダムで全部揃わない可能性があると回答いただきましたので

    福袋の中身としては、33000円分の価値はあります。

    リストだけ見て飛びついた私は、目的のものは得られず。。。
    強いて言うなら、これからカブトムシの飼育種を増やしたい人向けですね!
    小型・中型カブトムシを増やしたい人は大人しく55555円の福袋を買いましょう。。。

    今回はきつい結果となりました。。
    福袋購入する度に思うのですが、欲しい種類を購入するのがいいですね💧
    反省です。。。
    福袋は2つ限定でした。今回当たらなかった種類の合計点数は★11なので今回はハズレですね😂

    〜ぼやき〜
    たまにはボヤいてもいいですか?😣
    オオカブトが3/5なら福袋の名前も”オオカブト福袋”の方が適切かなって。。。
    リストもオオカブト2種ヒナカブト2種の成虫ペアなら片方ずつ入ると思うじゃないですか。。。(笑)
    てっきり、大型1ペア小型1ペアかと思っていました。。。
    小型種成虫ペアは入っていなかったので。。。
    ま、福袋はこんなものですよね(笑)

    自分が福袋作る時は気をつけたいと思います。

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA