オススメの昆虫ゼリー
昆虫飼育を始めると定期的に購入するのが昆虫ゼリーですよね。昆虫ゼリーも近年多くの種類が出ています。購入したカブトムシやクワガタの飼育STEPで使い分けている方も多いと思います。
昆虫ゼリーも毎日餌交換すると時間もお金もかかってしまいます(´・ω・`)
餌交換の適切なタイミングや初心者からプロブリーダーまで幅広く使用されているお勧めの昆虫ゼリーを紹介します。たくさん紹介しても選ぶのがむずかしくなりますもんね(笑)今回は3つに厳選してみました。
飼育する種類に合っていそうなゼリーを選ぶ手助けになれば幸いです。
昆虫ゼリーを選ぶポイント
昆虫ゼリーを選ぶ際に、重要なことを1つ
“”虫が食べれば問題なし!!””これがゼリー選びの真実です。
虫が食べれば問題ないのは事実なのですが、虫たちも美食家なんです。
一度、ゼリーの味を覚えた生体は食べず嫌いを起こします。
なので、美食家昆虫達も納得いただけるゼリーをご紹介します(‘ω’)ノ
美食家昆虫達には、後食開始(餌を食べ始めたタイミング)で与える餌が味覚のベースになります。
ゼリー最高峰のプロゼリーを与えてしまうと、他のゼリーには見向きもしません(特にクワガタ)
なので、プロゼリーを使用しない場合に使えるゼリーを3つ選びました。
昆虫ゼリーを選ぶ3ポイント
●液垂れしにくいこと
●値段が安いこと
●食いつきがいいこと
虫さんたちに高級なゼリーを沢山食べさせてあげると寿命のびるかな!?
虫さんには適切な餌を適量あげる方が長生きするよ!
食べ過ぎは体に良くないんだ
虫さんの体調は飼育者が適切に管理してあげると長生きするよ!
そうなんだね!
可愛いからって、餌のあげ過ぎは体によくなさそうだね
餌はカブトムシ、クワガタにはどれくらいの頻度でどれくらいの量あげればいいかな?
観賞用で飼育しているクワガタだと1週間で8g
カブトムシだと24gぐらいを目安に餌をあげるといいよ!
交尾前後や産卵中の虫たちにはこれの2~3倍の餌を上げるといいよ!
交尾や産卵はすごくエネルギーを使うんだ
良い餌をあげれば長生きしますか?とご質問されます。その回答はNoです。
餌よりも環境の方が大切です。環境が適していない場合、常時生体にストレスを与えます。そのストレスが原因で弱り、寿命が縮む可能性があります。餌よりも飼育環境を整えてあげることが大切です。
次に餌を与える頻度ですが、1週間に1回で十分です。カブトムシの場合、多くても1週間に2回です。
ゼリーがなくなる度に新しいものを入れてしまうと、虫は餌をおもちゃのように掻き出しで遊ぶようになります。餌は適量挙げれば、床材も汚れることなく清潔を保つことができます。
餌の頻度を下げることで、ケース内を清潔に保ち、飼育コストを低く抑えられることができますよ!
DOS インセクトゼリー17g
オススメの昆虫ゼリー3選
カブトムシの餌に最適!
食いつきも良く、値段も非常に安いのでお勧めです。私はカブトムシの餌は全部このインセクトゼリー・イエローです。3年間ずっと使用しています。私のカブトムシ飼育には最も合っていました(‘ω’)
包丁で十字に切り込みを入れて与えています。液だれはまあまあで十字切りで使用する分には問題ありません。しかし、同じ種類の16gインセクトゼリーをゼリースプリッタ―で使用する際は液だれが気になりました。十字切りで使用する分にはコスパ最強のオススメゼリーです。また、サイズ16,17,30,65gとサイズバリエーションが豊富で自分に合ったサイズを選べます。
フジコン ドルクスゼリー16g
オススメの昆虫ゼリー3選
クワガタの餌に最適!(ヒラタクワガタ、オオクワガタ)
食いつきが良く、値段も非常に安いのでお勧めです。私はドルクス属の餌は全部このドルクスゼリーを使用していました(過去形)。コスパが良く、食いつきも間違いないですが液だれが嫌になりもう使っていません(‘ω’)昨年まで使用していたので、我慢できる人も多いと思います。
使用する際はゼリースプリッターを使用します。液だれしますので、専用のスプリッタ-が必要です。安くて食いつきのよいゼリーをお探しならオススメのゼリーです。また、サイズ16,17,30,65gとサイズバリエーションが豊富で自分に合ったサイズを選べますが使用するのはクワガタのため65gなどあまり大きい餌は食べきれないので16gで十分です。65gは夏の展示用の餌として最適です。
DOS スーパーカロリーゼリー16g
オススメの昆虫ゼリー3選
クワガタの餌に最適!(ニジイロクワガタ)
最も舌が肥えているニジイロクワガタにもご満足いただけるゼリーです。
食いつきが良く、値段も非常に安いのでお勧めです。コスパが良く、食いつきも間違いないですが液だれも他ゼリーと比較すると少ないです(‘ω’)
飼育期間常に使いたいですが、美食家ニジイロクワガタはプロゼリーを食べるとプロゼリーしか食べなくなります。ブリードの際はプロゼリーを使用するため、飼育前半でのみこのスーパーカロリーゼリーを使用しています。使用する際はゼリースプリッターを使用します。安くて食いつきのよいゼリーをお探しならオススメのゼリーです。サイズは16gのみですが、クワガタに使用するので問題なしです(‘ω’)
KBファーム プロゼリー16g
オススメの昆虫ゼリー番外編
すべて成虫の餌に最適!
プロゼリーを使用していない飼育者はほとんどいません。飼育者の95%はプロゼリーを使用しています。
液だれしにくさ、食いつきのよさ、品質すべてがレベルが高いです。
しかし、お値段も他のゼリーより高価です。。。
迷ったら、プロゼリーをお勧めします。
私はゼリースプリッターでプロゼリーを切るの気持ちよくてプロゼリーを使用し続けています(笑)